ブランチマイニング/マイクラ パート4

地上がある程度整ったので、鉱石集めをしようと思います。

石炭、鉄、金、レッドストーン、ダイヤモンドを見つけられると嬉しいですね。

ダイヤモンドが見つかれば、エンチャントテーブルが作れます。

ブランチマイニグとは

今回つくるブランチマイニグ場は、効率よく採掘をする為の場所です。

 

y座標が15以下の場所で、高さ2ブロック分を真っ直ぐに掘っていきます。

しばらく真っ直ぐに掘ったら、左右どちらかに曲がります。

後は、上から見て四角を描くように掘り進めます。

これでブランチマイニグ場の完成です。

ブランチマイニグ場ができたら、3ブロックごとに掘ります。

縦横すべて掘り終わったら、次のブランチマイニグ場を作ります。

こうして、その高さの鉱石をほぼすべて回収できることになります。

 

どこかで100ブロック以上を目安に真っ直ぐ掘るといいと聞いたような気がします。

長すぎるとアイテムが持ちきれなかったり、ツルハシを使い切ってしまったりするので、状況によって、外周の長さは変えます。

 

今回の場合、石のツルハシで掘っていくので石のツルハシ3つくらい壊れたら曲がるという感覚で作ろうと思います。

広くはないですが、初めの一歩としては十分だと思います。

ブランチマイニグ場をつくろう!

高さ10まで降りたところで、小さな拠点を作っておきます。

地下には垂直に、はしごをかけて降りてきました。

もちろん、マグマに落ちる可能性があるので、アイテムは最小限にして下まで降ります。

幸いマグマは無かったので無事に地下に到着しました。

 

左右に目印で高さ2ブロック分で掘って松明をつけました。

上の写真を撮った位置の後ろ側は海に繋がるので、左右の道を掘り進めてブランチマイニグ場をつくります。

左側の道を掘り進むと…。

いきなりダイヤモンド!

運がいいですね。

ちょうど良いので、この辺りで右に曲がることにしました。

 

おっと。

正面からマグマはよくありますね。

すぐに下がってブロックを置けばダイブは免れます。

マグマが溜まっていました。

周りに丸石をおいて、溶岩回収場にします。

溶岩入りバケツは、たくさんのアイテムを焼ける良質な燃料です。

これでかまどの燃料には困らなくなりそうです。

ついでに、エンチャントテーブル用の黒曜石も集めました。

下の写真がエンチャントテーブルのレシピです。

溶岩に水をかけると黒曜石ができます。

それをダイヤのツルハシで壊すと黒曜石が手に入ります。

他のツルハシでは何もドロップしないので注意しましょう。

途中、洞窟につながったりもしながらブランチマイニグ場ができました。

写真に写っているのは金です!

ダイヤモンドに次いで欲しい鉱石でした。

成果

成果は、鉄12、金10、レッドストーン3スタック半くらい、石炭45、ラピスラズリ17、ダイヤモンド5つでした。

ラピスラズリもゲットしたので、後は本棚用のサトウキビを集めればエンチャントができるようになります。

ダイヤモンドは、ダイヤのツルハシとエンチャントテーブル用に5個は確保しました。

まとめ

アイテムも多くなってきたので、倉庫が欲しいところです。

しかし、倉庫は最終的に拠点の中心にあるほうが便利です。

しばらく野宿にするか、それとも小さな家を建てるか、迷いますね。

次回は少し冒険をして、拠点をどのように作っていくか、イメージを広げようと思います。

 

実は、拠点の周りの極狭い範囲しか行ったことがありません。

楽しみにとっておいたのです。

アカシアも見えたし、苗なども集めながら冒険をしてみましょう。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

  1. マイクラ大好きっ子 より:

    あの、マグマで材料の焼き方がわからないんですけど。どうすればいいですか。できれば、ユーチューブでみたくはないので、また、ブログに書いてもらうと嬉しいです。

    • bludra より:

      マイクラ大好きっ子さん、質問ありがとうございます。
      マグマ入りバケツをかまどに入れると、材料を焼けます。
      鉄インゴットからバケツを作ってマグマをくんでみてください。

タイトルとURLをコピーしました