マイクラの交易所は、店のような交易所、最低限の屋根を張った交易所、村人を柵で囲んだ交易所など様々ですね。
今回は、村人が住むアパートを作り、交易所として利用しようと思います。
シンプルなアパートを建築してみたい方は参考にしてみてください。
簡単に作れるものを紹介します。
アパートには司書を集めて、エンチャント本の交易所にしました。
マイクラ日記の方で司書ガチャを行っています。
シンプルなアパートの材料
アパートを作るのに必要なアイテムは、以下の通りです。
- 白樺の木材 14スタックくらい
- 白樺の階段 2.5スタック
- 黒樫の木材 3スタック半
- トウヒの木材 約7スタック
- なめらかな石 約3スタック
- 石 9スタック半
- 石の階段 12個
- グロウストーン 30個
- ガラス 46個
- はしご 10個
- 樫のドア 2枚
他にも、内装用にベッド、職業ブロック、カーペットを使っています。
基礎・1階部分の作り方
基礎の部分として、滑らかな石を2段積みます。
寸法は、15×23です。
分かりやすいように、土ブロックでアパートの部屋と廊下の区画を作りましょう。
部屋は最低限の広さとして、3×3です。
中央に廊下をのばし、部屋数は合計10部屋にしました。
部屋の床と壁を作っていきます。
部屋の中は白樺の床と壁、廊下との境目はトウヒの木材です。
土の上に木材を並べていきましょう。
床は、ハーフブロックを使っても大丈夫です。
床を張るとこんな感じです。
壁は高さ3ブロックにします。
1部屋分、先に作ってみました。
2ブロック目にガラスで窓をつくりました。
部屋の入り口は、ブロックを置かず空けておきます。
部屋の壁ができました。
部屋の角は1ブロック空けてありますが、木材の節約以外の意味はないので埋めてしまっても大丈夫です。
中央の通路の床は、黒樫にします。
最後に、外壁として、石ブロックで周りを囲いましょう。
外壁を作る前はこんな感じです。
外壁も、窓の部分にはガラスを埋めます。
これで1階部分の完成です。
入り口は、石で階段を作ります。
まず、なめらかな石で段をつくります。
石の階段を設置して完成です。
1階の天井・2階の床をつくる
部屋の真上に3×3の天井を作りました。
白樺の木材を使っています。
部屋と廊下の間はトウヒです。
中央通路の天井には、グロウストーンで照明を設置します。
各部屋の入り口の部分にグロウストーンを置きました。
次に、2階の床を作ります。
1階の床と同じように、白樺で部屋の床を、黒樫で通路の床を作ります。
黒樫の木材で、グロウストーンを隠していきましょう。
2階の床ができました。
外壁の石ブロックも設置します。
2階との境目に、小さな屋根をつけましょう。
白樺の階段で屋根をつけました。
屋根の高さは、2階の床の位置です。
2階部分をつくる
構造は、1階と同じです。
部屋の壁まで、1階と同じように作りました。
外壁の石ブロックを設置するとこんな感じです。
天井は平らにしたかったので、びっちり木材敷き詰めました。
外壁は、天井より1ブロック高くしましょう。
屋根の作り方
屋根も1回と同様に、白樺の階段で作ります。
外見は完成ですね。
屋上には、2つの避雷針を設置しました。
木造建築は雷が落ちると燃えてしまうので、避雷針は必須ですね。
入り口には、トウヒのドアを設置しました。
ドアの周囲には、なめらかな石を設置しています。
屋内に、2階へ続くはしごも設置します。
ドアの横にはしごです。
ついでに、2階の窓も取り付けました。
窓からヤギの小屋が見えて、眺めがいいですね。
部屋の内装
アパートの部屋には、村人が住みます。
ベッド、カーペット、職業ブロックを置いてみました。
ベッドとカーペットの色の組み合わせはたくさんありますね。
ベッドを部屋の入り口側に設置すると、村人が起きた時に廊下に出てしまうことがあります。
奥側に設置するのがおすすめです。
入り口には黒樫の柵などを設置しました。
交易所にしない場合は、柵は無くてもいいと思います。
村人がどこかへ行ってしまうのを防ぐために、柵を設置しています。
部屋の中は、松明で明るさを確保してあります。
まとめ
今回は、簡単なアパートを作りました。
何棟か建てて、村人の住宅街にしてもいいかもしれません。
たくさん作るのが大変なら、1階部分のみにしてもいいですね。
拡張も縮小もしやすいと思うので、いろいろ試してみてください。
コメント
ヤバwwwwwwwwwwww