簡単な村人増殖施設!統合版/マイクラ パート145

今回は、統合版マイクラで村人を簡単に増やせる施設を作ります。

統合版で村人を増やすのは簡単なので、作っておくと便利です。

アイアンゴーレムトラップでも、交易所作りも村人を増やすところからですね。

地下と空中の2種類の増やし方を試してみました。

ついでに、水流エレベーターやトロッコでの輸送についても紹介します。

村人を増やす方法

村人を増やすのに必要なものは、大人の村人2人、ベッド3個以上、パン4個以上です。

ベッドとパンがあると、大人の村人2人から1人の子どもが生まれます。

ベッド1個につき村人1人、パンは4個で1人村人が増えていきます。

両親と子ども1人の場合は、ベッド3個とパン4個が必要な計算ですね。

バージョンによって、繁殖の条件は変わります。

今回は、統合版バージョン1.19での条件を紹介しています。

簡単にできる村人増殖施設

村人増殖施設は、ベッド3個~、パン4個~、村人2人さえいればどこでも作れます。

1番簡単なのは、地面を掘って作る方法です。

地面を掘って、ベッドを並べました。

高さ3マス分掘って、床にベッドを並べてあります。

ベッドの上に2マスの空間がある状態ですね。

ベッドは、2個(親用)+1個(子ども用)で3個にしています。

ベッドを置いた数だけ、1度に増える子どもの数が増えます。

モンスターが入って来ないように、天井を塞げば完成です。

簡単ですが、これだけで村人を増やす施設はできてしまいます。

見えるようにガラスで囲っていますが、土や石で問題ありません。

入り口は1マスの高さの穴を開けておけば、子どもだけ外に出てきます。

子どももモンスターに襲われないように、囲っておきましょう。

しっかり囲っておかないと、外から子どもゾンビが入ってくる可能性があります。

入り口にボートやトロッコを置いて、出てきた子どもを捕まえましょう。

また、パンを与えるためにトラップドアとはしごを設置しておくのも便利です。

ただし、村人が押されてはしごを上る可能性があります。

トラップドアの閉め忘れに気をつけましょう。

空中に作る村人増殖施設

空中に作るかたちも紹介しておきます。

空中に作ると、資材と手間が必要ですが村人の移動はしやすいです。

真下に落とすだけでいいので、トロッコもボートも必要ありません。

村人を増やしたい場所の100マス上に親となる村人2人を待機させます。

統合版ではボートに乗せたまま繁殖させることができたので、ボートに2人乗せておくだけでも大丈夫です。

もちろん、そばにベッドを置いておきましょう。

子どもが生まれたら、地上に落ちるようにしておけばパンを与えただけ村人を増やせます。

地上には水たまりを作って、落ちた村人がダメージを受けないように工夫しましょう。

村人を上に移動させる必要がありますが、水流エレベーターを使うのが簡単です。

まず、上から水を流します。

上から下まで水の流れができましたね。

続いて、1番下に土ブロックを置きます。

土ブロックにコンブを植えて、1番上までコンブを成長させれば水流が水源に変わります。

骨粉を使うか、水の中でコンブを置いていくことで、上までコンブが届きます。

最後に、コンブを植えた土ブロックを回収して、ソウルサンドに置き換えれば上向きの水流が完成します。

泡があるので、水流エレベーター内では息ができますね。

村人の輸送も簡単なのでおすすめです。

トロッコの発車所のしくみ

トロッコで村人を輸送する場合、自動でトロッコが出てくれると楽になります。

1人目の村人を乗せたトロッコが発車したら、次のトロッコを補充する装置を作ってみましょう。

発射装置とディテクターレール(感知レール)、レッドストーンダストを並べます。

発射装置の中にはトロッコを入れておきましょう。

ディテクターレールの上をトロッコが通過すると、発射装置に信号がいきます。

信号をもらった発射装置は、次のトロッコを発射するわけです。

村人を乗せたトロッコが発車したのを感知して、次のトロッコを用意する仕組みの完成です。

発車所に加速レールを置いておけば、加速レールの上でトロッコが停まります。

村人の輸送の時に使えるので、応用してみてください。

まとめ

今回は、村人の増やし方について紹介しました。

仕組みさえ分かれば、どこにでも作れるので便利ですね。

ついでに、水流エレベーターとトロッコの発車所の作り方も説明しました。

応用すると色んなことができそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました