これからのトラップは遮光ガラスで作るべし!クリーパートラップを作る/マイクラ パート86

スケルトン、ゾンビ、クモは、スポナートラップが完成しました。

今回は、火薬を集めるためにクリーパートラップを作ります。

 

クリーパーは、火薬をドロップします。

ドロップした火薬は、花火スプラッシュポーションの材料になります。

エリトラで飛行するために花火がたくさん必要なので、火薬を集めるトラップは必要になってきます。

 

クリーパートラップは初めて作ります。

クリーパーの動きが見えるように、遮光ガラスを使ってみようと思います。

トラップの改良に、遮光ガラスはかなり便利です。

 

効率はかなり低いですが、クリーパーがスポーンすることは確認できました。

遮光ガラスで作ったので、今後改善していこうと思います。

遮光ガラスを使ってみて便利な特性も見つけたので、そちらも確認してみてください。

クリーパートラップの概要

今回作るトラップは、天空に作ります。

地上に作れる低コストのトラップもあるので、簡単に作りたい方はそちらを探してみてください。

地上では、周囲にモンスターが湧きやすいので天空に作ることにします。

湧き層の高さについて

クリーパーは、高さ1.5ブロックあればスポーンします。

2ブロックの高さだと、ゾンビやスケルトンもスポーンするので高さ1.5の湧き層を作りましょう。

1.5ブロックの高さの湧き層には、クリーパーのほかにクモもスポーンします。

クモ対策も必要になりますね。

処理層への誘導について

クリーパーはネコから逃げる習性があります。

ネコを利用して、クリーパーを中央に誘導しましょう。

クリーパーは、猫から6ブロックの距離を取るようです。

落とし穴まで6ブロックにすれば、効率よく落とし穴から落ちるはずです。

天空クリーパートラップの作り方

まずは、高い位置まではしごを設置します。

70ブロック上までやってきました。

待機場には、ベッドや作業台を置いておきます。

ホッパーとチェストを置いて、クリーパーからドロップする火薬を集められるようにします。

 

4つのホッパーをガラスで囲って、上まで積み上げます。

待機場から25ブロック上に湧き層を作ります。

25ブロック上まで、ガラスを積んでいきましょう。

湧き層が明るくならないように、上4ブロック分は遮光ガラスにしました。

全てガラスだと、湧き効率が悪かったので改善しました。

 

落とし穴から7ブロック足場を作り、8ブロック目を壁にします。

湧き層を菱形にしてみました。

湧き層の壁は遮光ガラスにします。

 

遮光ガラスは、光を通さないガラスです。

湧き層の中の様子が確認できて便利ですね。

ボタンを設置して、クモの対策をしましたが、統合版では意味がなさそうです。

4×4の場所ができないように、ボタンを置いています。

 

湧き層の天井にトラップドアを設置して、クリーパーとクモ以外がスポーンしないように対策します。

ゾンビやスケルトンは、クリーパーよりも背が高いため、トラップドアがあるとスポーンできません。

ボタンの真上にはトラップドアを設置しない方が良いようです。

ネコは、4隅に座らせておきます。

 

湧き層を2層にしました。

トラップの修正点

トラップが完成しましたが、問題がいくつかありました。

修正した点を紹介します。

まず、湧き層が明るくならないように、湧き層の下にも遮光ガラスが必要でした。

少しでも明かりがあるとモンスターがスポーンしなくなったので、明るさには気を遣いますね。

 

ボタンを置いたにも関わらず、クモがスポーンしました。

落ちてきたクモを倒すために、ハーフブロックで隙間を作っておきましょう。

クモ対策で置いたボタンを取り除いて、スポーンできるブロックを増やした方が効率的かもしれません。

 

あまりにも効率が悪かったので、待機場所を5段下げてみました。

すると若干効率が上がったので、さらに待機場の位置を改善する必要があるかもしれません。

改良して、効率的なトラップができたらまた紹介しようと思います。

クリーパートラップの効率

クリーパートラップが完成しました。

1時間でどれくらいの火薬が手に入るのでしょうか。

かなり効率が悪いですね。

一応、クモも落ちてきたようです。

おまけ!遮光ガラス(着色ガラス)の意外な特性

遮光ガラスは、光を通さないガラスです。

ガラスでありながら、光を通さないので便利です。

他にも便利な特性があったので紹介します。

2021年12月時点の統合版では、遮光ガラスはシルクタッチがなくても回収できました。

普通のガラスやステンドグラス(色付きのガラス)は、シルクタッチのエンチャントがついたツールで回収しないと、壊れて無くなってしまいます。

 

今のところ、遮光ガラスはシルクタッチが必要ないので扱いやすいです。

今後のアップデートで変更がある可能性もあるので、注意しながら使っていきましょう。

また、遮光ガラスはガラスとアメジストの欠片からクラフトできます。

普通のガラス1個から、遮光ガラスが2個できます。

アメジストさえあれば、遮光ガラスのほうが集めやすいと言えます。

まとめ

火薬を集めるためのクリーパートラップを作りました。

遮光ガラスを使うことで、クリーパーの動きがわかりやすくなりました。

アップデートでスポーン条件が変わった時に、メンテナンスしやすいですね。

これからのトラップは遮光ガラスを主流にして良い気がします。

コメント