新たなネザーの素材で建築/マイクラ パート29

前回は、アップデートされたネザーへ冒険に行きました。

ネザーへ!/マイクラ パート28

今回は、集めた素材を使って建築をしてみようと思います。

ネザーアップデートで、クリムゾン、ゆがんだ木の2種類の木材が追加されました。

個性的な色で使い道が難しいですね。

木材の2色を生かして、2色の家を建ててみます。

色合いやブロックの組み合わせなど、参考になれば幸いです。

完成図を見たい方は、目次から「完成」に飛んでください。

 

2色の家は、聖職者との交易所にしようと思います。

聖職者は、ゾンビ肉をエメラルドに換えてくれます。

また、ラピスラズリやグロウストーン、エンダーパールなどを売ってくれます。

それほど人数はいらないので、とりあえず2人でいいでしょう。

新たなネザーで入手した材料

ゆがんだ木(ゆがんだ森?)の家はこの材料から作ります。

クリムゾン(深紅の森?)も同量の材料を集めます。

木材は、仮置きの2個も含めて8個です。

聖職者の家の作り方

まずは、正面を作りましょう。

いいな、と思った使い方があるので試してみます。

家の正面をつくる

木材の上に皮をはいだ幹を乗せるとこんな感じになります。

家に取り入れることにしました。

中央にきのこランプ、その両側にゆがんだウォートを並べました。

きのこランプの真下2マスはネザーラックを埋め込みました。

次にドアを取り付けます。

緑色は綺麗ですね。

 

ネザーのアップデートで、キノコを植木鉢に植えられるようになったようです。

試してみましょう。

キノコを植木鉢に植えられました。

最後にトラップドアを使ってみました。

 

家の後ろ側から見るとこんな感じです。

内壁をつくる

ウォートブロックを並べて、家の内壁を作ります。

森の中にいるイメージの内装にしたかったので、ウォートブロックを使いました。

ウォートブロックを5マスずつ並べ、横3マス縦5マスの部屋にします。

 

内壁の完成図です。

家の真後ろから見るとこのようになっています。

家の裏をつくる

設置したウォートブロックの左右に、原木と木材を並べました。

皮をはいで完成です。

側面をつくる

家の横から見てみましょう。

家の側面です。

上の写真の右側が扉のある方です。

ゆがんだ根を二リウムの上に植えました。

左側も二リウムに張り替えてから、ゆがんだ根を植えます。

家の正面、後ろ、側面が完成しました。

内装を作る

次に、内装を見てみましょう。

床が草ブロックだと雰囲気が出ないので、ネザーラックに張り替えます。

たいまつを置いて完成です。

屋根をつくる

最後に、屋根を張ります。

木材を仮置きして、階段ブロックを並べます。

側面は、仮置きしたブロックにきのこランプを並べて、照明にします。

きのこランプに向かって階段ブロックを置けば、簡単に屋根が張れます。

 

階段ブロックを一周並べたら、屋根の上に登ります。

家の後方から見るとこんな景色です。

上から部屋の中が丸見えですね。

部屋の上は、ウォートブロックで塞ぎます。

きのこランプを2つ入れて、照明にしました。

 

気になるようなら、上に木材を並べて塞いでもいいと思います。

クリムゾンの家も同じように作ります。

聖職者の家の完成

2色の家が完成しました。

正面

まずは、正面です。

ゆがんだきのこはウォートブロックと同化してしまいますね。

トラップドアも、クリムゾンの方がはっきりとしています。

 

側面

クリムゾンの根が、鮮やかな赤で綺麗でした。

きのこランプと相性がいいのは、ゆがんだ根でしょうか。

 

後ろ

ゆがんだ木のほうが好みですね。

クリムゾンの原木は禍々しい雰囲気を出すのには良さそうです。

 

内装

クリムゾンの方は、ネザーラックと色が似ているので他のブロックを使ってもいいかもしれません。

ゆがんだウォートブロックの方は、床が白でも良さそうです。

まとめ

ネザーアップデートで追加された2色の木材を使ってみました。

特徴的なブロックなので対比ができていいですね。

やはり緑の木の方が好みです。

これからうまく使っていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました