100枚の地図で拠点周辺のバイオームを調べる/マイクラ パート75

パート70も越えて、ワールドに便利装置が揃ってきました。

拠点回りも賑やかになってきたので、地図を更新しようと思います。

このドラゴンの裏側が、地図を飾るスペースになっています。

 

初めて地図を作ったのは、パート39でした。

新たなネザーの素材でドラゴンをつくる!/マイクラ パート39

1年前のネザーアップデートの時ですね。

このときに作った地図を更新して、さらに広げます。

今ある地図を更新

まずは、すでに作ってある地図の更新をしましょう。

以前作った地図は、プレイヤーの位置を表示しないタイプの地図でした。

コンパスが無くても作れるので、簡単に作れます。

コンパスが作れるようなら、プレイヤーの位置が表示される方が便利です。

製図台で、地図にコンパスを合成しましょう。

これで、地図にプレイヤーの位置が表示されるようになります。

地図の内容も消えることなく、合成する前の地図のままでした。

地図を開くと地図が更新されます。

新しく作った施設などが地図上に表示されました。

地図を増やす

地図を飾る場所は、まだ余裕がありますね。

今度は、地図を増やしていきます。

最初に地図を作ったときよりも、資源に余裕があるので額縁もコンパスもたくさん作れます。

整地した場所も地図で確認できますね。

アイアンゴーレムのスポーン条件を調べる時に整地した場所です。

砂漠も砂を集めるために、広範囲が整地されています。

いつか大きな建築物を作りたいですね。

 

さらに追加しましょう。

ぎりぎりまで額縁を増やしました。

地図126枚を飾り終わりました。

どんなバイオームがあるのか、一目で分かるようになりました。

バージョン1.17.3でサトウキビの高さが変化?

バージョン1.17になって、鉱石だけでなく、サトウキビのデザインが変わりました。

今回、あちこち歩き回っていて、気になるサトウキビを見つけました。

今まで、サトウキビの育つ高さは3ブロック分でした。

しかし、高さ4ブロックのサトウキビがみつかったのです。

サトウキビの高さが変わっていたようですね。

サトウキビ自動収穫機の作り方も変わってきそうです。

紙が少し集めやすくなるのかもしれません。

今あるサトウキビ自動収穫施設も直したいところです。

2021.11追記:この時期以降、高さ4のサトウキビは見つからなくなりました。バグだったと思われます。

おかしな行商人のラマを見つけた!

ついでに、不思議なラマを見つけたので紹介します。

統合版の行商人がデスポーンする時、行商人のラマ1匹とロープが残りますね。

しかし、2匹のラマが残っていました。

そのうち1匹には、ロープがついたままです。

透明化した行商人がそばにいるわけでもありません。

シミュレーションチャンク外に出て戻ると、ロープば消えていました。

不思議なこともあるのですね。

同じバグに出会った方がいれば、ぜひコメントで教えてください。

レアバイオーム!巨大な白樺

背の高い白樺のバイオームを見つけました。

バージョンの違いやバグではなく、巨大な白樺のバイオームがあるようです。

珍しいバイオームが比較的近くにあったようです。

まとめ

今回は、のんびり地図の更新をしました。

14×9の範囲に地図を設置したので、112×72チャンクの範囲を探索できた計算です。

初めて訪れる土地もありました。

拠点周辺には、いろいろなバイオームがあることが分かりますね。

ヤギ小屋、司書のアパート、石工商店街、骨粉式増殖施設など、新たに増えた施設が地図に反映されました。

便利施設が増えてきましたね。

エンドラ討伐までにどこまで増やせるか、楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました